給湯器の工事なら大阪の湯テックス
毎度お世話になります。
お風呂の給湯器専門店の湯テックス、石田が担当します。
どんな人間かというと、毎週休みの日には
堺市内で一人カラオケを熱唱していたりします。
仕事とプライベートがしっかりして頭をすっきりさせているから、
朝から手抜きをせず給湯器の交換が出来るのです。
本日の施工事例ブログですが、
大阪市港区南市岡
でノーリツ給湯器の交換を行いました。
もう電源が入らない給湯器を取り外し、
GT-C2062SARX BL
の取り付け施工を致しました。
理由もわからず給湯器が突然動かなくなってしまった為、
在庫豊富で即日対応という弊社をお気に入り頂きました。
なぜか1日中お電話が鳴り止まなかった日に、
台風直撃中にずぶ濡れ状態で工事をした事もありますが、
「普通の業者はすぐ断るのに、依頼を受けてくれた事が嬉しい」と言って頂いた事があります。
さて車で移動して、続いての工事は、
大阪市天王寺区悲田院町
でノーリツ暖房給湯器からの交換工事でした。
給湯器にエラーコードが出ている場合、
大阪ガスショップにまずは電話をしがちですが、
本当は安く済んだはずの給湯器工事が30万円以上もかかる事もなります。
代替機種として取り付けした給湯器は、
GTH-2445AWX-T-1 BL
という高級賃貸物件に最初から設置されている事例の多い給湯器でした。
こういった床暖房対応可能な給湯器は、大手ガス会社さんでは、
25万円~52万円という広い範囲の見積書で呆れるくらいの価格提示をしてきたりします。
湯テックスでは、高くても23万円以内で終える事の出来るような内容の工事ですが・・・。
湯テックスでは、最短コストで給湯器の設置を行う為に、
全ての業務を効率化し、
地域最安値で給湯器の交換工事を実施させてもらいます。
決して強引な売りこみは行わず、安価に
誰からも喜んで頂ける工事を用意させて頂きますので、
お使いのボイラーの不具合が気になる場合は、無料見積もりを是非ご利用ください。
追いだきの不具合は湯テックスまで。
湯テックス大阪拠点のスタッフ一同、
損得勘定抜きにして、しっかりとサービスさせて頂きます。